INFORMATION
ブログ
一覧に戻る
お味噌汁セットの収納
毎週金曜日ブログ配信担当のスタッフ岸間です。
今日は、汁物大好きな岸間のお味噌汁セットの収納についてお話しします。
★一緒に使う物はセットに、使う頻度が高い物は腰の高さに収納
お味噌汁セットは、ガス台のすぐ横の冷蔵庫との隙間に収納しています。
入れ物はマグネット付きのダイソーのかご(400円)です。
・海藻みそ汁の具
・だし2種類
が入ってます。
(手前の白いボトルは、カメリナオイルをダイソーの計量できるボトルに入れ替えたものです。サラダ油の代わりに使っています。)
★だしにこだわると、お味噌汁も主役級の存在感に
だしは茅乃舎。
海藻みそ汁の具は、いつもOKストアーでこちらを購入。
美味しいです♡
袋のままだと使い勝手が悪いので、ダイソーのロックポットに入れています。
お味噌汁のお鍋にササっと適量ふりかけるだけです。
フタが立つので便利です。
海藻以外の具は、冷蔵庫からてきとうに選んでます。
★お味噌は冷凍庫
お味噌は塩分濃度が高いので、冷凍でも固まりません。
冷凍の方がお味噌のおいしさが長続きするとのこと。
★体とお肌にうれしい発酵食品
あの麗しい君島十和子さんもお味噌汁などの発酵食品を美肌のために毎日かかさず取るそうです。
お味噌汁には、健康だけでなく美容にも効果があるんですね。
★おまけ
娘が2歳ごろの写真です。(現在12歳)
あまりにおいしそうに飲んでいたのでパシャリ。
お味噌のCMみたいですよね笑