INFORMATION
小学1年生 帰宅後のダラダラはモヤモヤが原因かも?
毎週金曜日ブログ配信担当の岸間です。
今日のお話は、小学生帰宅後のお仕度についてお話します。
小学校低学年のお子様で、帰宅後のお仕度をなかなか自分でやってくれないとお悩みの方の参考になれば幸いです。
★準備するもの
・大きめのポストイット(できれば強粘着タイプ)
・鉛筆・消しゴム
・コピー用紙
・マスキングテープ
★やること
お子様の頭の整理
所要時間:30分
★手順
①帰宅後にしていることを思い出してもらい、ポストイットに書き出します。
(時系列でなくてOK.思いついたことを書いて、ペタペタ貼っていきます。)
本人が自分の行動を振り返ることがとっても大事です!
口出したくなりますが、ぐっと我慢です。
最終的に不足がある場合は、クイズ形式にしてもうちょっと考えてもらいましょう。
②ポストイットに書いたものを行動する順番に貼っていってもらいます。
順番で迷っても、ここでもお母さんは正解をぐっとこらえ、一緒にシュミレーションしてどっちの方がいいかこどもに考えてもらいます。
この迷った後に出た「あ!わかった!]が後々効いてきます。
★完成
頭の整理が終わった後、いい顔します
モヤモヤしたものがスッキリするんでしょうね。
★ポイント
・こども主体で!
(子どもが自分で考えて、自分の手を使って作るから効果が出ると思っています。多少体裁が悪くても、お子様主体でやってみてください。)
・あせらずのんびり構える
(お母さんは英語、中国語など母国語でない言葉で頭の整理をするスピードを想像するといいかもしれません(^^♪
頭がスッキリしても、行動は劇的に改善しないかもしれませんが、まずはファーストステップ!30分間子どもとの交流を楽しむつもりで気軽にやってみてください(^^♪
朝のお仕度にも効果的ですよ
★原因はお子様の性格ではなく、環境かも?
お子様が自分の支度を自分でしないという原因に学用品の置き場所や収納状態が大きく関係していることがあります。
お子様のスペースでお悩みの方はお気軽にmakanacoにご相談ください(^^♪