INFORMATION

ブログ

何かを得ているつもりで失っていること

金曜日ブログ配信担当の岸間です。

年末が押し迫ってきましたが、皆様いかがお過ごしですか?

岸間は今朝、冷蔵庫の掃除をしました。

廃棄するものはないと思っていましたが、冷凍庫から色々出てきました…(;^_^A

お昼に食べようと、少しだけ余ったミートソースやお魚。

だいたい料理が好きじゃないんだから、少しだけ余ったものを次に活用しないのは目に見えてます。

(一人前にするために、工夫したり他にも作らないといけなくなるので)

次からは少しだけ余ったものは冷凍せずに食べきるようにしようと心に誓いました?

 

さて、これを読んでくださっている皆様も大掃除や片づけをして、たまった物を捨てようとしている方もいるかもしれません。

と、いうことで今日のテーマは「捨てる」について

 

ついつい捨てる手が止まってしまうとお悩みの方がいれば、お読みいただけると嬉しいです。

 

★捨てるメリット

私は、ちょっと前まで、片づけ講座でお話しするとき、捨てるメリットとして「スペースに対するコストパフォーマンスがあがる」と話してきました。

大切なお家のスペースに不必要なものを置いておくのは、家賃やローンなど住むために支払っているお金に対するパフォーマンスを下げることになり、もったいないよと。

 

でも、実はずっと違和感がありました。

だって、自分で払っているのだから、どんなスペースの使い方をしたって自由です。

・捨てられない物を置いておくために家賃を払う。

・広々めいいっぱい部屋を活用するために家賃を払う。

そのお金の使い方は、他人にとやかく言われる筋合いはないはず。

もっと違う伝え方があるはずだけど、なんだろう?と。

 

 

★免許返納問題

ちょっと話は変わりますが、

最近、私の周りでは高齢の親の運転が危うくなってきたので、免許を返納してほしいとお願いしているけど、なかなか返納してくれないと悩んでいる方がちらほら出てきました。

事故が起きた時の重大さを考えると本当に恐ろしいことですが、一方で高齢者の方の暮らしや生きがいなどを考えると簡単には答えの出ない問題です。

 

でも、そこで少し考えてみようと思います。

親御さんは、免許を得るかわりに何かを失っていないか?ということ。

 

若かりし頃、子育てしていた時は子どもに幸せになってほしいと心から願って育てていたはずなのに、そんな子どもに自分が日々心配の気持ちを与えてしまっている。

もっというと、子どもから「頑固だからどうしようもない」という落胆の気持ちを感じられる存在になってしまっていることの方が免許を保持することよりずっと残念なことのように感じます。

 

★「捨てない」を選んで、失っているものは?

再度、物で考えてみようと思います。

 

・高かった、壊れていないからもったいない

・捨てて後悔したくない

・物があるほうが安心する気がする

捨てないメリットをあげれば、たくさん出てきます。

 

捨てると何かを失う。

捨てなければ何も失わない。

 

そんな気持ちになるのかもしれません。

 

でも、こうも考えられないでしょうか。

「捨てない」を選ぶ一方で、失っている物はないか?

 

自分の気持ちはどうでしょう?。

捨てていない物を見るたびに、どんよりする気持ちになる。

クローゼットを開けるたびに決断できない自分を自覚する。

 

捨てないことで得ているメリットより、もっと大事な「今の健やかな気持ち」を失っている気がします。

 

また、実家に物がたくさんあるせいで実家に帰りたくないという子供世代も多くいらっしゃいます。

「捨てない」を選ぶことで、こどもにうんざりされる、実家に帰りたくない気持ちにさせている。

 

本当に得たいことは、捨てないことで得られるメリットではなく、自分を肯定する気持ちや大切に思っている人との良好な関係性ではないでしょうか?

 

「捨てられない」と悩んだときは、「捨てないを選ぶことで失っていることはなんだろう?」という視点を持つと、何か一つくらいは気持ちよく手放せるようになるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

一覧に戻る