INFORMATION
ぼちぼち片づいているけど、なんか暮らしにくい…とお悩みの方へ
金曜日ブログ配信担当の岸間です。
春になりましたね。
お子様が学校に行ってらっしゃる方は、新学期が始まったばかりでバタバタしている頃かもしれません。
わが家も娘二人が中学生になり、バタバタしています。
先日、中学校の役員のお仕事で学校に行き、保護者が使う空き教室の片づけのお手伝いをしました。
(と、言っても中心になってやってくださっていたのは、前年度役員の方だったので、新年度役員の私はゴミ捨て等をお手伝いしただけですが…)
そこで、余った物品(段ボール一個分くらい)をどこに収納しておこうかという話になりました。
一人の方は、棚にある物を少し整えることで隙間をあけ、「ここなら入るよ」と言ってくれました。
もう一人の方は、「こっちで良いのでは?」と、空いている別の場所を提示。
私は心の中で「惜しい!」と思っていましたが、黙っていました。
(しゃしゃりでるのも、なんか嫌味な気がして黙っときました…)
でも、このブログを読んでくださっている方には特別にお伝えします!
「これ、どこに置く?」ってなったときに最初に考えてほしいことは
「年に一回使う物なのか、月一回使う物なのか、はたまた毎日つかうものなのか、どのくらいの頻度で使う物なのか?」
ということです!
お客様のお宅に伺った際、とても使いにくそうな場所に物が置いてあるときに
「ここにこれを置いてある理由は何かありますか?」とお聞きすることがあります。
お客様の暮らし方や希望をお聞きした上で収納を考えたいから改めて聞くのですが、
多くのお客様が「いや、なんとなくそこがあいてたから…」とお答えになります。
収納が元々得意とか、勉強をしたことがなければ、みなさん「なんとなく」です。
それが普通です。
でも、それが「片づけているのに、なんか暮らしにくい」原因なのです。
ぼちぼち片づいてるけど、なんか暮らしにくいと思っている方は、使用頻度を考えずに収納しているかもしれません。
一度見直してみてくださいね。
もし私たちお片づけのプロにご依頼いただけましたら、「使用頻度に合った収納」だけでなく、更に「使う時、戻す時の動きにも適した暮らしやすい収納システム」を作らせていただきます。
お気軽にご相談ください(^^♪
今日の記事は岸間が担当しました