INFORMATION

ブログ

指定席の決め方

毎週金曜日ブログ配信担当のスタッフ岸間です。

今日は、印鑑の置き場所を例に岸間の「指定席の決め方」についてお話しします。

 

★印鑑の指定席

我が家の印鑑(シャチハタ)の指定席はここです。

アップにするとこんな感じ

印鑑とインターホンにシール付きのマジックテープ(100円均一)を貼っています。

 

★最初は指定席定まらず…

片づけを学ぶ前は、玄関に置いていたこともあったのですが、

小学校の書類に印鑑を押すことが意外に多かったり、

うっかり玄関からそのままリビングに荷物と一緒に持ってきてしまうことも多く、

指定席が定まりませんでした。

(印鑑が元の場所に戻るなら、印鑑の数を増やしてそれぞれの場所に置くのでも良いと思います。)

 

★3つの質問で指定席が決まる

指定席の決め方は、3つの質問に沿って決めます。

・「どこで使っているか」→玄関・リビング

・「どのくらい使っているか」→週に2,3回

・「どんなふうに使っているか」→宅急便の押印、学校プリントの押印

玄関とリビングの両方で使うので、両方まかなえる場所。

週に2,3回は使う、宅急便も学校のプリントもすぐに対応したいものなので、ワンアクションで出し入れできる収納にし、すばやく行動化できる収納にしました。

(心理的に「めんどうだな…」という意識が働いてしまい、後回しにしてしまいがちなものは、頻度に関係なくワンアクションで出し入れできる収納にして行動化しやすくしておくと、日々の幸福度が下がりにくいです。)

 

家にあるもの全ての指定席を決めてしまえば、生活はぐんっと楽になりますよ(^^♪

一覧に戻る