INFORMATION
捨て方が分からない問題
金曜日ブログ配信担当の岸間です。
今日のテーマは、片づけの促進を意外と邪魔している「捨て方がわからない問題」について。
★捨てられない理由
不要だと分かっているのに、捨てられてない理由のひとつに
「捨て方が分からない」というのがあります。
片付けの現場の不要品の1割くらいがこれにあたるかなぁという体感です。
(ちなみに私が経験した中で一番遭遇した件数が多い捨て方がわからない物は、「空気清浄機」)
調べるなんて、スマホひとつでできるのでは?と思われるかもしれませんが、意外とそこまで1人でされる方は少ないものです。
★片づけ上手になる第一歩はごみの捨て方を調べる癖をつけること
先日、小学生の娘がお茶碗を落として割ってしまいました。
ということで、
「チャーンス」とばかりに
割れた陶器の捨て方を調べてもらい、サヨナラまでの処置をしてもらいました。
今回は横浜市のゴミのすて方の冊子を見て調べましたが、ネットでも調べられるので、その方が調べやすいお子様はそちらで調べても良いと思います。
最近の子どもたちは学校でSDGSでゴミの問題を学んでくれているので、ゴミをきちんと処分することをわりとすんなり理解する土台ができている気がします。
悲しいけど、これも大切な経験ですね…。
★こちらのTwitterおすすめです
ごみの捨て方については、お笑い芸人でゴミ清掃員のマシンガンズ滝沢さんのTwitterでは、間違って捨てられがちなゴミの正しい捨て方についてツイートしてくれています。
手軽にゴミの捨て方の知識が増えるのでおすすめですよ。
★ゴミの処分のサポートもしています
ちなみに
私たちmakanacoスタッフは、お客様が捨て方が分からない場合には
「では今、一緒に調べてみましょう」
「では今、粗大ゴミの申し込みをしちゃいましょう」
はたまた
「リサイクルの業者さんをご紹介できますよ」などなど、ゴミの処分のサポートもしております