INFORMATION

ブログ

年賀状の保管

⛩あけましておめでとうございます?

 

お正月といえば年賀状

今は年始のご挨拶を年賀状ではなくペーパーレスで済ませる方も増えていますが、わたしはまだまだはがきでのやり取りが多数です。

 

年賀状をいただいたあと、みなさんはどうしていますか?

そして、その年賀状どのように保管していますか?

 

はがきフォルダーに入れる方、輪ゴムなどでひとまとめにして箱に入れる方…いろいろいらっしゃると思いますが、ここで大切なのは「いつまで保管しておくか」です。

 

1.2年じゃ短いですか?

3〜5年でも心配ですが?

それならずーっと取っておきますか?

 

わたしは答えはないと思っていますが、

自分なりの保管期間を決めることをお勧めします。

 

ちなみに、わたしは5年分。

1年ごとに無印良品さんのはがきフォルダーに入れて保管しています。

 

 

新しい年になったら1番古い年のものを処分して、空いたフォルダーに入れていきます。

はがきフォルダーの数はずっと5冊で、重要書類などと同じ廊下収納に保管しています。

5年分もあれば、前年喪中だった方へ送り漏れることもありません。

 

 

そして、例外もあります❗️

親戚の記念の年のもの(結婚した・子供が産まれた)は思い出になる写真が載っていたりしますよね。

あとは、大切な人から素敵なお言葉をいただいたもの。

さらに、我が家では娘が生まれてからは自分たちがみなさんへ送った年賀状も保管用に1枚残しています。

 

 

1年間で思い出に残った写真を使っているので、これは我が家の思い出として残しています。

 

このような例外に当てはまるものは大切に長く保管しています。

 

 

年賀状のお年玉を確かめたら♪

自分ならの期間を決めて大切に保管しましょう!

 

 

***森山***

一覧に戻る