INFORMATION

ブログ

捨てる準備

金曜日ブログ配信担当岸間です。

 

この話、前にもしたと思うのですが、大事なこと&勘違いされやすいことなので、再度書こうと思います。

 

★単に分けていないだけ

片づけ上手って、さぞや捨てることに躊躇ない人間だと思われがちですが、物が手放せているのは思い切りのいい性格だからではありません。

「とことん分けているから」です。

 

★捨てる準備

どういうことかというと、

例えば、引き出しからあふれんばかりの靴下があるとします。

そして、まずはそれを全部出し、種類に分けます。

 

そして、履いている履いてないで分けます。

 

履いている物は、キレイに畳んで収納。

履いていないし、今後も履きたくないけど、新品のものはゆずるか売るか。

 

完全に履いておらず、必要のない物は捨てる。

これをアイテムごとにひたすら繰り返します。

 

ここまで「分ける」を繰り返すから、捨てることができるのです。

 

とにかく分ける。

分けないことには、山盛りの物を一つ一つ眺めたところで、捨てられません。

捨てるためには、捨てるための準備が必要なのです。

いきなり捨てるはできません。

 

★実は頭脳戦

ごくたまに「そんなに動いて体が疲れるでしょう?」とお客様に言っていただくことがありますが、実は頭の方が疲れます。

物も家も人もバラバラ、こだわりもバラバラ。

それぞれに合わせて、私たちは片づけていきます。

・物の分け方

・譲る先の情報

・行動にかなった収納場所の決め方

・使いやすく収納効率を上げる収納用品選定

・使いやすく戻しやすい収め方

・キレイに保管できる畳み方

などなど

動きながら、頭では色んなことを考えています。

片づけは、意外と頭脳戦なのです。

 

★不慣れなことを人はたいてい嫌いになる

片づけって、時間とやる気さえあればできるものではないのです。

頭も体も使います。

片づけに悩んでいる方は、この頭の使い方に不慣れです。

不慣れなことを必死にやってても、効率は悪いし、疲れるし、いいことありません。

お早めにプロに依頼されることをお勧めします。

意外と簡単に、こうだったらいいな~な暮らしを手に入れられますよ(^^♪

 

今日の担当:岸間江美

 

一覧に戻る